Education of Medicine and Biomedical Engineering for Engineers
技術者のための医学・医工学教育プログラム
受講をご希望の方は、募集要項・時間割・受講申込書等をダウンロードしてご確認の上、お申し込みください。
循環器 解剖・生理 、循環器 診断・治療 、放射線診断 の開講日時が変更になりました。
EMBEE(エムビー)
東北大学(旧制第二高等学校)の校章であった蜂が E(Engineering)と M(Medicine)をつなぐという思いを込めています。
生体医工学を専門とする日本初の独立大学院として2008年に設置された東北大学大学院医工学研究科では、2019年度より社会人教育事業「技術者のための医学・医工学教育プログラム EMBEE(Education of Medicine and Biomedical Engineering for Engineers)」を開講しています。医療機器開発に際して必要となる医学の基礎(解剖生理・診断治療)と最新の医工学について学べるプログラムです。
EMBEEは社会人を対象とする約10ヶ月間の教育コースです。5月から2月まで毎月1回土曜日の東京出張講義と、9月に2日間東北大学(仙台)で開催する実習を含みます。東京出張講義はオンライン聴講も可能です。講義のみ1コマからでも受講いただけます。
講義・実習年間受講料 200,000円(税込)
最新の募集要項・時間割・受講申込書等はこちらよりダウンロードいただけます。
2025年度の募集要項・時間割・受講申込書等はこちらよりダウンロードいただけます。