医工学研究科関係採用情報

東北大学大学院医工学研究科社会医工学講座教授公募

1.公募人員 教授(任期なし)1名
2.所属講座 東北大学大学院医工学研究科 社会医工学講座
(東北大学大学院医学系研究科 運動学分野 兼務)
3.採用予定年月日 令和6年4月1日 令和6年10月1日
4.業務内容 教育として、研究科における教育に加えて、実技を含めた保健体育科目を担当し本学の全学教育にも貢献する。
研究として、運動機能やスポーツ技能向上に関わるメカニズムを明らかにするとともに、得られた情報に医工学的技術を応用することで生体機能を維持・向上させ健康増進に貢献する。
5.応募資格 (1)博士の学位を有すること
(2)実技を含めた保健体育科目の全学教育を担当できること
(3)国内外に優れた研究業績を有すること
(4)研究科における教育・研究に貢献しうること
(5)研究科における産学連携活動に貢献しうること
6.担当科目等 保健体育(実技)(全学教育基盤科目)
運動学関連科目(医学系研究科)
社会医工学(医工学研究科) 等
7.待遇 東北大学職員就業規則、東北大学職員給与規程に基づく
8.提出書類 (1)履歴書(大学指定の様式を使用し、写真を貼付すること。)
(2)研究業績目録(別紙様式参照、A4判用紙に横書きで、論文発表、学会発表を明記すること)
(3)主要な論文10編以内の別刷り(コピー可、各2部)
(4)教育実績目録(別紙様式参照、関連学会における教育活動を含む。)
(5)競争的資金および外部資金獲得状況(別紙様式参照、過去10年間)
(6)教育・研究に関する実績のまとめ(A4判用紙に横書きで4000字程度。図表も可。)
(7)教育・研究に対する抱負(A4判用紙に横書きで4000字程度。図表も可。)
(8)応募者について問い合わせのできる方2名程度のお名前と連絡先(所属、電話番号、e-mailアドレス等)を記載した書面
9.応募締切 令和5年9月15日(金)必着 令和6年3月1日(金)必着
10.選考方法 (1)書類選考の後、面接を行うことがあります。ただし、面接に要する旅費等は応募者の負担となります。
(2)面接はオンラインとする場合があります。
11.書類提出先 〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6 東北大学大学院医工学研究科事務室総務係 宛
12.問合せ先 〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6 東北大学大学院医工学研究科事務室総務係
e-mail:bme-syom*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)
13.その他 (1)応募の秘密は保持し、応募書類から得た個人情報はこの人事案件のみに使用します。
(2)提出書類は原則として返却しませんので、予めご了承ください。
(3)本研究科の概要については、医工学研究科HP( https://www.bme.tohoku.ac.jp/ )をご覧ください。
(4)東北大学は多様性、公正性、包摂性(Diversity, Equity&Inclusion: DEI)を向上させる活動を推進しており、多様な人材の積極的な応募を歓迎しています。
 東北大学DEI推進宣言WEBページ http://tumug.tohoku.ac.jp/dei/
(5)雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律第8条に基づき女性教員の在籍率を改善するための措置として、公正な評価に基づき職務に必要とされている能力が同等と認められる場合は、女性を優先的に採用します。
(6)東北大学には全学教職員が利用できる川内けやき保育園(定員22名)、青葉山みどり保育園(定員116名)および、星陵地区の方が利用できる星の子保育園(定員120名)があり、全国の国立大学の事務所内保育施設として最大規模の保育環境が整っています。また、大学病院内に軽症病児・病後児保育室もあり、全学教職員が利用できます。
(7)その他、男性教職員の育児休業等促進策も含めた本学の両立支援、研究支援等の詳細及び共同参画の取組については、下記URL をご覧ください。
男女共同参画推進センターWEB ページ http://www.tumug.tohoku.ac.jp/
人事企画部WEBページ https://c.bureau.tohoku.ac.jp/jinji-top/external/a-4-kosodate